コンテンツに進む
商品情報にスキップ
1 7

ハワイ コナ エクストラファンシー

世界三大コーヒーシングルオリジンカフェラテに合う

産地:アメリカ

品種:ティピカ

農園:カンシーノ農園

精製方法:ウォッシュド

グレード:スペシャルティ

フレーバー:Nutty / CocoaFruity

  • 甘味3/5
  • 苦味2/5
  • 酸味3/5
  • 香り4/5
  • コク4/5

焙煎度表

  • 1: Cinnamon
  • 1.5: Medium
  • 2: High
  • 3: City
  • 4: Fullcity
  • 5: French

※生豆の状態の重量です。焙煎後は1~2割減量いたします。

※おすすめ焙煎度:2

※生豆の状態の重量です。焙煎後は1~2割減量いたします。

通常価格 48 (税込)
通常価格 セール価格 48 (税込)配送料はチェックアウト時に計算されます。

コナコーヒーの頂点「エクストラファンシー」

世界三大コーヒーの一つ「ハワイコナ」。その中でも、ハワイ州農務局の厳格な基準によって格付けされた等級の頂点に君臨するのが、この「エクストラファンシー(Extra Fancy)」です。

「No.1」も十分に高品質なグレードですが、エクストラファンシーはそれをさらに上回る最高ランク。スクリーンサイズ19(約7.5mm)以上という非常に大粒な豆のみが選別されており、その大きさは見た目にも圧倒的です。 大粒の豆は焙煎の熱が均一に入りやすく、コナ特有の酸味と甘みが最大限に引き出されます。収穫量全体のわずか数%しか取れない、まさに「宝石」のような希少なコーヒーです。


カンシーノ農園

ハワイ島コナ地区カイルアコナの「カンシーノ農園」から届きました。 農園主のレイノルド・カンシーノ氏は、メキシコからコーヒーピッカー(収穫労働者)としてハワイへ渡り、自身の勤勉さでマウナロアの未開拓地を切り拓いた、生産者です。「勤勉は成功の母」をモットーに、家族総出で手摘み・選別を行い、貯蓄を投じて設置した自前のミルで丁寧に精製を行っています。 大規模農園とは違う、生産者の情熱と家族の温かみが詰まった一杯をお届けします。


ハワイコナの等級(グレード)について

ハワイコナはハワイ州農務局の厳格な基準により、豆の大きさ(スクリーンサイズ)と欠点豆の少なさで格付けされています。


ハワイコナ エクストラファンシー(本商品)

最高等級(スクリーン19以上)。最も希少で、圧倒的な香りと甘み。


ハワイコナ ファンシー

上級等級(スクリーン18以上)。最高級に迫る味わいを、より親しみやすく。


ハワイコナ No.1

標準的な高品質(スクリーン16以上)。コクと酸味のバランスが取れた定番。

ハワイコナコーヒーの美味しい淹れ方

コーヒーギフトバナー 詳細を表示する

この商品に関連する記事

国産の熱風式焙煎機

スペシャルティコーヒーはそのフレーバーを最大限楽しむため、浅煎りで飲むことが多いです。

浅入りの豆で中が生焼けだった、そんな経験をした方もいるのではないでしょうか?

熱風式焙煎機は浅煎りでもむら無く焙煎できるのが特徴で、スペシャルティコーヒーにマッチしています。

日本製の焙煎機で300通りのプログラムを駆使して再現性の高い焙煎を行っています。

パッケージにはアロマブレスパック*を使用

焙煎後にコーヒー豆から発生する炭酸ガスを外部へ逃がす、アロマブレスパック*を使用しています。

保存用のパッケージではありませんので、開封後は保存容器に移し替えてください。

*アロマブレスパックはニコノス株式会社の登録商標です。

剥がしやすいラベル

ラベルには剥がしやすい再剥離タイプを使用しています。

剥離後に保存容器などに貼り付けることが可能です。

また、QRコードは商品ページへのリンクになっているため、再注文の際に便利です。