ブルーマウンテン No.1

産地:ジャマイカ
品種:ブルーマウンテン No.1
農園:ブルーマウンテン地区
精製方法:ウォッシュド
グレード:スペシャルティ
フレーバー:Nutty / CocoaSweet
焙煎度表
1: Cinnamon
1.5: Medium
2: High
3: City
4: Fullcity
5: French
※生豆の状態の重量です。焙煎後は1~2割減量いたします。
※生豆の状態の重量です。焙煎後は1~2割減量いたします。
- コーヒー豆400gまで全国送料一律¥385(税込)
- コーヒー豆は全て発送当日に焙煎します。お届けまでの流れ
- 【組み合わせ自由】 合計200gで5%OFF / 300g以上で10%OFF
受取状況を読み込めませんでした
世界三大コーヒーのひとつ、ジャマイカ ブルーマウンテン。
バランスの取れた風味と、上品な香りが特徴のコーヒー。
ブルーマウンテンと呼べるのは、コーヒー産業公社 (Coffee Industry Board :CIB)の定めた、ジャマイカ東側に連なるブルーマウンテン山脈 (2,256m)の内側にあたる"ブルーマウンテンエリア"で栽培されたコーヒーだけです。
Comment [ 1 ]
「コーヒーの王様」
当店でもリピーターさんが多いブルーマウンテンは、上品な香りを持ちながら、コク・酸味・甘味のバランスが高いレベルで調和されたコーヒーです。
一度ブルーマウンテンにハマるとずっと飲んでしまいそうな魅力があります。焙煎度によっても違う表情が出るので、好みの味を探してみてください。
ブルーマウンテンの美味しい淹れ方
酸味が少なく、まろやかな味と香りが広がる。
毎日の定番として、飲み続けたい安心の味と香りでした。
ハンドドリップした際に爽やかな香りが広がりとても癒されました。
酸味もちょうど良くて、甘いもののおともに最高でした!
香りも良く、甘みも感じる深みのあるコーヒーでした!
癖もなく飲みなれた味で毎日飲んでも飽きのこない感じの味です。







この商品に関連する記事
国産の熱風式焙煎機
スペシャルティコーヒーはそのフレーバーを最大限楽しむため、浅煎りで飲むことが多いです。
浅入りの豆で中が生焼けだった、そんな経験をした方もいるのではないでしょうか?
熱風式焙煎機は浅煎りでもむら無く焙煎できるのが特徴で、スペシャルティコーヒーにマッチしています。
日本製の焙煎機で300通りのプログラムを駆使して再現性の高い焙煎を行っています。
パッケージにはアロマブレスパック*を使用
焙煎後にコーヒー豆から発生する炭酸ガスを外部へ逃がす、アロマブレスパック*を使用しています。
保存用のパッケージではありませんので、開封後は保存容器に移し替えてください。
*アロマブレスパックはニコノス株式会社の登録商標です。
剥がしやすいラベル
ラベルには剥がしやすい再剥離タイプを使用しています。
剥離後に保存容器などに貼り付けることが可能です。
また、QRコードは商品ページへのリンクになっているため、再注文の際に便利です。